誰に習うのか

はじめてヴァイオリンを習いたいなあ、と思った時に
どこで習おうと考えますか?
お知り合いにヴァイオリンの先生がいる人は、
なかなかいらっしゃらないと思いますので、
まずは大手の教室のパンフレットを手にとるのではないでしょうか。

◆大手のヴァイオリン教室でヴァイオリンを習うということ

大手のヴァイオリン教室は、
確かにとっつきやすいですし、
都合が悪くなれば、
退会するのもそれほど抵抗感はなさそうです。

ですがレッスンの時間が30分というのが標準ですので、
レッスンの内容は薄くなってしまうと思います。
それでは、なかなか上達する早さも伸びません。

またコスト的にもレッスン場や、事務経費、
宣伝費、講師の交通費などの負担が大きいため、
実際に講師に対する謝礼に比べたら割高になってしまいます。

例えば、大手のヴァイオリン教室の例では、
月3回、30分のレッスンで、月謝12,000円(中上級)です。
単純に計算すると、1時間あたり約8000円となり、
個人レッスンに比べて、かなり割高になります。

ちなみに私のレッスンでは、時間あたり4500円ほどで、
半分程度の時間単価です。
自宅でレッスンしており、
余計なコストがかかりませんので、
月謝としては大手の教室に比べ割安になります。

また、レッスン時間についても、
楽器をだしてチューニングしたり、
先生と話しをしたりすると、
実際に音を出している時間は限られてきます。
よっぽど、生徒自身が家でしっかり練習してきて、
レッスンに課題をもって臨まないと、
30分のレッスンで上達しようとするのは、
私の指導経験からは、難しいと感じます。
やはり1時間は上達するために必要です。

グループレッスンにいたっては、
本当にヴァイオリンを上達したいのであれば、
おすすめしません。

ということで、大手のヴァイオリン教室では、

1:コスト的に割高であること

2:レッスン時間が十分ではない

これらを納得してレッスンをうけることが必要です。

◆個人のヴァイオリン講師に習うこと

では、個人でヴァイオリンを教えている先生は
どうでしょうか。

個人でヴァイオリンを教えてくれるところであれば、
どこでもよいかというと、
実はそれも選択するのが難しいのが現状です。
まず、ピアノの先生に比べて、
ヴァイオリンの先生の数は圧倒的に少ないのです。

近所にヴァイオリンの先生がいることはまれです。
また、個人の先生は看板をあげている方も少ないので、
なかなか見つけることが難しいと思います。

私のところにこられる生徒さんも、
ほとんどは知り合いの方のご紹介、
いわゆるクチコミでこられています。

近くに先生がいても、
演奏活動を主にされている方や、
生徒さんを音楽大学へ進学させることを
メインにされている方もいらっしゃいます。

そういう方は、どちらかというと、
専門的な、演奏者を育てるレッスンが中心になりますので、
大人の初心者の方が気軽にレッスンを
受けることが難しい場合もあります。

できるだけ、レッスンの見学や、体験レッスンなどで、
初心者でも教えてもらえるのか、
しっかりお話しされることをおすすめします。

また、上達するためにでも述べていますが、
ヴァイオリンを上達するためには、
舞台にたって、人前で弾くことがとても大切です。
演奏活動をメインにされている先生には、
定期的な発表会をされていない方もいらっしゃいます。
プロになるわけではない方にとっても、
舞台にたって人前で演奏することはとても大切です。
ぜひとも定期的に発表会をされているか、
ご確認してみてください。

個人レッスンの場合は

1.初心者でもていねいに教えてもらえるか

2.発表会を定期的におこなっているか

などを確認してください。